韓国ドラマ 愛人がいます あらすじ 22話~24話 感想
『愛人がいます (恋人がいます)』最終回までのあらすじとネタバレを感想を添えてお届け!!
キャストも人気でキム・ヒョンジュ&チ・ジニの夫婦役に注目!!
目次
【愛人がいますのあらすじと概要】
2015年のMBC演技大賞を4冠獲得した注目の愛憎劇ドラマ。
キム・ヒョンジュ&チ・ジニが夫婦役として共演。
不倫という道に進んでしまった夫ジノンを、憎んでいたへガンはジノンから要求された離婚に応じ、更なる不幸がへガンに降りかかる。
交通事故にあったへガンは記憶喪失になり初恋相手だと勘違いした男性がへガンを助ける。
それから4年という月日が流れ、運命のイタズラかのようにへガンは再びジノンと再会してしまった。
憎かった元夫だと覚えていないへガンは、ジノンに再び恋に落ちる。
記憶を失ったへガン、不倫という裏切りを行ったジノン、ジノンの不倫相手ソルリ、へガンを助けたソク、この四人の想いが切なく交錯する瞬間は見逃せない!!
【愛人がいますのあらすじと感想 22話~24話】
愛人がいます (恋人がいます) 22話
家にもう少しで着く所で突如何者かに襲われたへガン!
その現場を見ていたソルリは救急車を呼ぶ事なく家に入っていった!
しばらくして家に戻って来たソクは倒れたへガンを見つけ病院へ運びます!
すでに時間が経過していた事から予断を許さない状況で・・・。
一向に意識を取り戻さないへガンを按じているソク。
ソルリはこのままヨンギの代わりに居なくなって欲しいと願っています。
病院へギュナムが来ています。
へガンを見待っていたジュンさんはギュナムにバッタリ会ってへガンの事を話してみる事に。
しかしギュナムはヨンギの事と勘違いしている様子・・・。
ジノンの元にDNA鑑定の結果が届きました。
結果はやはりヨンギとへガンは同一人物であると・・・。
へガンが生きていた事に喜ぶジノンでしたが・・・複雑です。
病院へ向かったジノン!
ジノンがへガンに声をかけると・・・!!
(DNA鑑定の結果からへガンが生きていた事を確信しましたが、ここでジノンが支え続けていものなのか複雑ですね。)
愛人がいます 23話
へガンのベッドの前で戻って来てほしいと声をかけるジノン!
長い間気付かずほったらかしたジノンにそんな事を言う資格はないと苛立つソク。
ジノンはソクに鑑定結果を見せますが!
ソクはへガンはもう自分で捨て離婚した妻だ!
目を覚ましたらへガン自身がどうするか考えるはずだと話すソク!
そんな時、ふと眼を覚ますへガンでしたが・・・!
ソルリはヨンギにへガンの事を聞かれています。
ヨンギは命の恩人だから会わせてほしいと話すヨンギ。
しかしソルリは・・・。
意識を取り戻したへガンは記憶も少しづつ回復しつつあった。
無くした記憶を取り戻したいと話すへガン。
ソクは今はまだ体を休めた方がいいと諭し・・・。
ジノンはへガンの病室で話をしています。
ジノンに前の奥さんとの慣れ染めを訪ねるへガン。
ジノンは正直に話し始め・・・。
(へガンの記憶が戻り始めているようですが、ジノンは正直に前の妻(へガン)との馴れ初めを話始めましたが、もし完全に記憶が戻ってしまったらと思うと複雑です。)
愛人がいます 21話
へガンの看病をするジノン。
へガンに奥さんとの慣れ染めを聞かれ話を始めます。
ヨンギと話すソルリ。
ヨンギにチョンニョン製薬の人間に関わらないよう話すソルリ。
その頃ヨンギを見かけたテソクは血眼になってヨンギを探しています!
退院したへガンはソクと住民登録に役所に来ています。
トッコ・ヨンギの名前で認証をするへガン。
しかしもちろん認証される事は出来ず、自分はへガンなんだと認識する事に・・・。
ソクは自分が助け、匿った事でへガンの4年間を奪ってしまったと謝りますが・・・。
事実を知ったへガンにジノンが会いにやって来ました。
へガンはジノンにへガンと呼んで・・・と話し。
(へガンはようやく自分がへガンであると確信したようですね。でも、4年間もへガンを支えたソクの事を考える何だかモヤモヤします。へガンはジノンの元に行ってしまうのでしょうか。)
【愛人がいますの22話~24話の感想】
今回は色々と複雑な事が多い流れでしたね。
ソルリは最初いい印象だったのに、嫉妬からやはり優しい人ではいられませんでしたね。
へガンもようやく自分は、ヨンギという人物ではなくへガンなんだと気づきました。
今後へガンは完全に記憶を取り戻すのか、そして元夫ジノンとよりを戻すのか、それともあの時助けてれたソクを選ぶのか見どころですね。
キャストと相関図の一覧はこちら⇒韓国ドラマ 愛人がいます キャスト 相関図
(予告動画や注目キャストも紹介しています♪)
全話一覧はこちら⇒韓国ドラマ 愛人がいます あらすじ 全話一覧 感想
(放送予定やドラマの評価も記載しています。)
●おすすめの関連記事はこちら